有馬尚美さんが主催されている「ひよっこクラブ」に「計算ブリッジで遊ぼう!」という内容で講師として呼んで頂きました!
本日、有馬尚美さんが主催されている「ひよっこクラブ」に「計算ブリッジで遊ぼう!」という内容で講師として呼んで頂き、皆さんと計算ブリッジを楽しんできました。
遠くは霧島市から、職場を休んでまで(!)参加していただいた方もいらっしゃったりして、皆さん前向きに計算ブリッジを楽しんで頂けたようで私も嬉しかったです。
ほとんどの皆さんが計算ブリッジ初体験だったのですが、2~3回ゲームをしたらルールは理解して頂けましたし、30分もすると真剣勝負の5ゲームマッチが行えるほどになりました!
最後は4人グループと3人グループに分け、それぞれのグループで上位2人の方にささやかな賞品を贈呈させて頂きました。
親子で参加されたお二人がかなり強く、娘さんは最終ゲームの時、2巡目終了でハートのエースの1枚待ちだったのですが、3巡目で場のカードにエースが出てそのまま上がるという強運の持ち主でもありました!
計算ブリッジで勝利するためには、「計算力」×「戦略」×「運」の3つが揃わないとダメです。なので、誰しも勝つ可能性のあるゲームなのが良い所だと思っています。
これを機に、小学校の児童クラブ放課後教室などでも紹介させて頂けたらいいなと思っておりますので、もしご興味のある所がありましたら気軽にお声掛けくださいませ!出張料無料でご説明にあがります!!
有馬さん、この度はお呼び頂きまして有難うございました!!
※ 最後に ※
有馬さんが主催している「ひよっこクラブ」の今年度の活動予定表を載せておきますので、皆さまご興味のある企画があったらご参加されてみてはいかがでしょうか!!