5/30(火)第9回・計算ブリッジゲーム会 メモ

・今日から九州南部も梅雨入り。しかしお天気はまあまあ良さそう。夜から雨予報だったけどゲーム会が終わるまで気持ちの良い空だった。ラッキー。

・よく来てくれる男性の方、今日も来て頂けた。何気にいつもオシャレな出で立ちでかっこいいなぁ。計算ブリッジを好きになってもらえてありがたい。【写真掲載許可済み】

・写真は無いけどいつもの附属小のキッズたちがご来訪。今日は7~8人来てくれた。友達が友達を呼んで少しずつ増えてる。嬉しい。附属小にゲーム会しに行きたい笑

・鹿児島高校のボーイズ3人組がフラッと覗いてくれた。高校生くらいになると警戒してしまってなかなか立ち寄ってくれないんだけど、こうやって軽々と垣根を越えて興味を示してくれるのは嬉しい。ちょうど残ってた附属小の女の子と一緒にミニゲーム大会。「この子はよく来てくれて結構強いよー」と紹介したら、まさかの彼女がミニゲーム勝利!「すげー」といって自然に起こる拍手。優しい世界。聞けばボーイズたちはあまり数学好きじゃないそう。これを機に少しでも好きになってくれるといいなぁ。【写真掲載許可済み】

・東口広場では色んな人が色んな活動をしています。今日は福岡を拠点に活動している「no more」という3人組のバンドの人たちが歌を歌ってた。なんと3人とも鹿児島出身らしい。生バンドをバックにトランプゲームに興じられるのも趣があっていいねぇ。あとは片手にビールがあったら言う事なし!(絶対無理だけど笑)。ちょうど僕と入れ替わりで本格的なライブになる感じで本気の歌声は聞けなかった。また次回の楽しみに。テントの片付けを手伝ってくれたり気持ちのいい青年たちでした。夢を追っかけて頑張ってね!【写真掲載許可済み】

・来場者数:約20名

6月3日(土)は所要によりゲーム会は無しです。次回は6月6日(火)の13時からを予定しています!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です